経皮的左心耳閉鎖術

WATCHMAN

経皮的左心耳閉鎖術

ホーム / WATCHMAN

ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社 提供

経皮的左心耳閉鎖術

経皮的左心耳閉鎖術とは?

―心房細動と診断されて、血をサラサラにする薬を服用されていませんか?-

心房細動は不整脈の一種です。心房細動そのものを治療するのがカテーテルアブレーション治療です(「不整脈」をご参照ください)。心房細動は脳梗塞の原因となり、一定のリスクをお持ちの方は抗血栓薬を脳梗塞予防のために服用することが推奨されておりますが、抗血栓薬を長期間服用する場合は出血を起こしてしまうことがあります。出血を起こして困ったことがある、もしくは出血を起こす可能性が高い方が適応となる脳卒中予防の治療が“経皮的左心耳閉鎖術”です。

心房細動があると脳梗塞を起こしやすくなる理由は、心臓の左上方にある左心耳などに血栓ができ、それが血流にのって脳など全身の臓器に流れるためです。左心耳は袋のような形をしておりますが、ここに血栓ができないよう閉鎖栓でふたをすることで血栓形成を予防する治療が経皮的左心耳閉鎖術になります。この治療はカテーテルを用いた治療であり、全身麻酔で行いますが、傷は小さく、翌日から歩いて頂くことが可能です。

経皮的左心耳閉鎖術は脳梗塞になったことがある人にも、脳梗塞になったことがない人にも可能な予防治療になります(一次予防、二次予防ともに可)。

経皮的左心耳閉鎖術の流れ

外来で左心耳の形や大きさを把握するために、経食道心エコー(胃カメラのような心エコー検査)と心臓CTを施行します。治療の前日に入院し、当日に向けて点滴を行います。カテーテル治療は全身麻酔の後に、太ももの付け根の静脈からカテーテルを出し入れするためのシース(プラスチックの管)を挿入します。その管から右心房と左心房を仕切っている心房中隔まで針を進め、心房中隔に穴をあけてガイドワイヤーを挿入します。ガイドワイヤーに沿わせて約5mm径のガイドカテーテルを左心房内から左心耳に挿入します。ガイドカテーテルを通して、閉鎖栓を左心耳まで持ち運び、嵌めるように置いて左心耳を閉じてしまいます。カテーテルを抜き、治療は終了となります。翌日から歩いて頂けます。術後の状態を確認し、翌々日退院となります(通常入院期間:3泊4日)。

経皮的左心耳閉鎖術のメリット

経皮的左心耳閉鎖術により左心耳がしっかりと閉鎖された場合には、治療後約2~6か月より抗血栓薬を弱くできます。具体的には、心房細動の脳梗塞予防に用いられることが多い“抗凝固薬”を“抗血小板薬”に変更できます。抗血小板薬そのものは心房細動を有する方の脳梗塞予防効果は高くありませんが、脳出血が起こりにくくなります。経皮的左心耳閉鎖術を受けられた方では抗血小板薬の服用でも抗凝固薬とほぼ同等の(脳梗塞と脳出血を併せた)脳卒中予防効果が期待できます。また、脳出血が減ることで後遺症の大きな脳卒中を減らすことができるといわれています。

ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社 提供

どのような方に経皮的左心耳閉鎖術は有効か?(適応)

“心房細動”を有している方で脳梗塞予防の抗血栓薬服用が必要な方が対象になります。そのうえで、抗血栓薬を服用することで、出血を起こす可能性が高い方もしくは実際に出血を起こして困ったことがある方などが適応となります。個々の患者さんの適応は医師の判断によりますが、「血をサラサラにする薬を飲んでいるのだけど、昔出血したことがあるのでまた出血しそうで怖いなぁ」と考えている心房細動患者さんはよい適応になると思われます。

ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社 提供
TOP

聖路加国際病院の強み

診療科間の連携

脳卒中専門医を含む脳神経の専門医とブレインハートカンファレンスを開催しております。本治療は脳卒中の予防治療であり、脳梗塞の原因やリスクなどを含めて治療方針を考える必要があるため、脳神経系のエキスパートオピニオンが反映されやすい体制をとっております。また、手術のリスクの高い患者さんを対象にする上で、併存疾患の管理は必要不可欠です。当院では、多くの診療科が揃っており、診療科間の連携を大事にしているため、心臓疾患以外の疾患に対しても、安心して専門的なサポートを受けることができます。

全室個室を特徴とする安全・安心・快適な療養環境

術後の経過が良好であれば手術翌日には一般病棟に移りますが、当院は一般病棟が全て個室になっており、静かな環境でリラックスした入院生活が可能です。ご自身のプライバシーが守られるのはもちろんのこと、他の患者さんからの感染リスクを低減することができる、安心・安全な環境を提供します。

TOP